大阪のロケーション・基本データ
関空中長距離路線図
大阪は、アジアをはじめ世界と日本を結ぶ玄関口としての役割を担っています。
その拠点となる関西国際空港は、現在、25カ国・地域 89都市と結ばれ、また24時間運用可能なことから、国際貨物便の運行も充実しています。

国内アクセス
大阪は国内の交通においても高い利便性を誇っています。
大阪市内から放射状に延びる鉄道や道路網のほか、大阪国際空港や関西国際空港を利用した空からのアクセスなど、関西各都市、また日本各地へのスムーズな移動が可能です。

大阪基本データ
大阪は、古くは首都として、また国際交流の門戸としての長い歴史を持ち、近世以降は商業・金融の中心として繁栄し、日本の産業経済の発展に大きな役割をはたしました。
この大阪を中心とする関西地域は、人口2,465万人を擁し、GDP約100兆円のこの巨大なマーケットを背景に、数多くの企業が幅広い産業分野で活発な事業活動を行っており、ハイレベルな研究や技術開発を行う大学や専門機関も数多くあります。
大阪市 | 大阪府 | 東京都 | 全国 | (単位) | 出所 | |
---|---|---|---|---|---|---|
面積 | 225.30 | 1,905.29 | 2,194.07 | 377,975.21 | (km²) | (1) |
人口 | 2,691,185 | 8,839,469 | 13,515,271 | 127,094,745 | (人) | (2) |
昼間人口 | 3,543,449 | 9,224,306 | 15,920,405 | 127,094,745 | (人) | (3) |
人口密度 | 11,949.7 | 4,639.8 | 6,168.7 | 340.8 | (人/km²) | (4) |
世帯数 | 1,354,793 | 3,923,887 | 6,701,122 | 53,448,685 | (世帯) | (5) |
域内総生産 | 20,047 | 38,995 | 104,470 | 549,886 | (10億円) | (6) |
事業所数 | 208,835 | 446,119 | 728,710 | 5,926,804 | (7) | |
就業者数 | 1,120,195 | 3,777,655 | 5,858,959 | 58,919,036 | (人) | (8) |
(1)令和2年1月全国都道府県市区町村別面積調 (国土地理院)
(2)-(5)、(8) 平成27年国勢調査結果(総務省統計局)
(6)平成28年県民経済計算 (内閣府)
(7)平成26年経済センサス基礎調査
大阪・関西紹介パンフレット・動画
大阪・関西紹介パンフレット
「関西のライフサイエンスクラスター」~関西の強みと投資環境の魅力が満載~
大阪・関西紹介動画
「大阪で共に成功・その先へ ~企業にフォーカス!~」(5分間バージョン)
「大阪で共に成功・その先へ~企業にフォーカス!~」(2分間バージョン)
OSAKA is OMOROI 【日本語】
やさしいニュース解説「コロナ禍でも大阪に進出!外国企業」
City of Osaka 【日本語】
関西バイオクラスター 2021【日本語】